Windows Server 2012 R2 のリモートデスクトップを有効にする
Windows Server 2008 の頃は、リモートデスクトップってデフォルトで有効だった気がするのですが違ったでしょうか?
Windows Server 2012 R2 でリモートデスクトップ接続を試してみたところ、デフォルト設定だと接続を拒否されてしまいました。
Windows Server 2012 R2 でリモートデスクトップを有効にするには、サーバーマネージャーを起動して「ローカルサーバー」を選択します。
するとプロパティ画面が表示されるので、「リモートデスクトップ」の「無効」をクリックします。
「このコンピューターへのリモート接続を許可する」を ON にします。
警告が表示されるので、OK をクリックします。
無事にリモートデスクトップでサーバーに接続できるようになりました。
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント