Visual Studio 2012 では Windows アプリ用の Express 版は提供されないらしい
2012/06/12追記:
Windows アプリ作成用のエディションも追加で提供されることになりました。
窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、「Visual Studio 2012」および「.NET Framework 4.5」のRC版を公開
今まで 「Visual Studio 11」と呼ばれていた次期 Visual Studio ですが、「Visual Studio 2012」と名称を変更して RC (Release Candidate) 版が提供されたとのこと。
個人で利用するには Express 版がどうなるか気になるところですが、Visual Studio 2012 で提供される Express 版は以下のもののみ(Visual Studio 11 は 2012のこと)。
- 「Visual Studio 11 Express for Web」
- 「Visual Studio 11 Express for Windows 8」
- 「Visual Studio 11 Express for Windows Phone」
現時点で提供されている Express 版は Expresss for Web, Express for Windows 8, Team Foundation Server for Express です。
http://www.microsoft.com/visualstudio/11/ja-jp/downloads#express
Visual Studio Express 2012 for Windows 8 は Windows Metro スタイルのアプリケーションに特化したエディションなので通常の Windows アプリケーションは開発することができません。
Microsoft Visual Studio Express 2012 RC for Windows 8 は、強力かつ革新的な Windows Metro スタイルのアプリケーションのビルドに必要となる重要なツールを提供します。
ですので、Visual Studio Express 2012 では通常の Windows アプリケーションの作成をすることはできません。Express 版で Windows アプリケーションの開発を行いたい場合は、Visual Studio 2010 の Express 版を使用する必要があります。
Visual Studio 2012 の Express 版で Windows アプリケーションの開発ができないのは残念ですね。.NET Framework 4.5 での開発もできないということになりますから。
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント