Windows 8 の正式名称が決まったらしい
Windows 8 の正式名称が決まったらしい。クライアント OS は「Windows 8」で、サーバー OS は「Windows Server 2012」になるようです。
- Microsoftの「Windows 8」、製品エディションは4つに - ITmedia ニュース
- 「Windows Server 8」ではなく:Microsoft、次期サーバOSの正式名称を「Windows Server 2012」と発表 - ITmedia ニュース
現在もクライアント OS は「Windows 7」で、サーバー OS は「Windows Server 2008 R2」なので分かりやすいですね。
Windows 8 は4つのエディションに別れるとのこと。
- Windows 8 : コンシューマ向け
- Windows 8 Pro : 仕事向け
- Windows 8 Enterprise : Pro + α
- Windows RT : ARM版
製品名も決まり、いよいよリリースが近づいてきてますね。
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント