はてなブックマークボタンをオプトアウト版に切り替えました
はてなブックマークボタンがユーザーの意図に反して行動情報のトラッキングを行っていることがネット上で問題になっています。情報の出所はこちらの記事ですね。
この問題のやっかいなところは、はてなのサイトだけならともかく、はてなブックマークボタンを付けたブログにアクセスするだけで行動情報がトラッキングされてしまうことです。
このブログにもはてなブックマークボタンを付けていますが、以下の記事を参考にしてトラッキングを行わないはてなブックマークボタンに切り替えました。
これに合わせて、はてなブックマーク人気エントリーのブログパーツも削除しました。
これで一応このブログにアクセスしても問題はなくなったと思いますが、はてなから公式のアナウンスが早く出て欲しいですね。
(2012.3.17追記)
追記するのが遅くなりましたが、はてなから公式アナウンスがでました。今後はトラッキングを行わないということで一安心ですが、念のためオプトアウト版の利用を当ブログでは継続します。今回のことで、はてなはユーザーの信頼を大きく損ねてしまいましたね。
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント