個人向け無償アンチウィルスソフトの「Avira AntiVir Personal-Free Antivirus」が日本語化されたとのこと
アビラ、ドイツ発の無償ウイルス対策ソフトを日本語化、有償版も発売 - ニュース:ITpro
日本で英語版にもかかわらず 75万人が利用していたという、個人向け無償アンチウィルスソフトの「Avira AntiVir Personal-Free Antivirus」が日本語化されたとのこと。
ダウンロードは以下よりどうぞ。
最近、個人利用に関しては無償のアンチウィルスソフトが増えてきたのでありがたいですね。今までお金がかかるから使っていない人もいたでしょうし。
現在、「Microsoft Security Essentials」を利用していますがなかなかいい感じです。以前は avast! を利用していたのですが、ログイン時の定義ファイルアップデートがかなり重たかったんですよね。
■関連エントリー
- Microsoft の無料アンチウィルスソフトが公開1週間で150万ダウンロードされたらしい
- Microsoft がコンシューマー向け無料ウィルス対策ソフトを正式リリースしたらしい
- 2009年8月版のウィルス対策ソフトで avast! が好位置に
- 無料アンチウィルスソフトのavast! Home Editionの検出率がいいらしい
- 無料のアンチウィルスソフトの日本語版が登場したらしい
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント