Windows PowerShell 2.0 が正式リリースされたらしい
窓の杜 - 【NEWS】「PowerShell」v2などを含むWindows管理ツール群“Management Framework”正式版
Windows PowerShell 2.0 を含む「Windows Management Framework」の正式版がリリースされたとのこと。
Windows PowerShell 2.0 では、統合スクリプト環境の「Windows PowerShell ISE(Integrated Scripting Environment)」が含まれているので生産性も高くなるでしょうね。
あと、以下のツールも Windows Management Framework には含まれているようです。
- Windows Remote Management (WinRM) 2.0 ・・・ PC遠隔操作
- Background Intelligent Transfer Service (BITS) 4.0 ・・・バックグランドファイル転送
ダウンロードは以下よりどうぞ。
ただ分かりづらいということで、日本語版のリンクを下記サイトでまとめてくれていますのでご参照ください。
■関連エントリー
- Windows PowerShell 2.0 の解説記事
- Windows PowerShell ISE がいい感じ
- Windows PowerShell を実際に使ってみて
- Windows PowerShell で SQL Server 2008 の管理を行う
- SQL Server 2008 Express をインストール
- Windows PowerShell で共有フォルダ作成とアクセス権設定を行う
- Windows PowerShell でローカルアカウント管理を行う
- Windows PowerShell で外部スクリプトを実行する
- Windows PowerShell で IIS 7.0 のサイト管理を行う
- Windows PowerShell で IIS 7.0 のサービス制御
- Windows PowerShell の参考サイト
- Windows PowerShell がいい感じ
Tags: WindowsPowerShell
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント