Mono がメジャーバージョンアップしたらしい
Linux向け.NET環境のMonoがメジャーバージョンアップ - @IT
Linux などの環境で .NETアプリケーションを動作させる .NET実装である「Mono」がメジャーバージョンアップして、Mono 2.0 になったとのこと。
今まで互換性が低いだろうと思っていたのですが、意外と互換性が高そう?
Mono 2.0では、既存.NETアプリケーションの互換性検証するツール「Mono Migration Analyzer」(MoMA)も提供する。MoMAを使って4600個の.NETアプリケーションを検証したところ、.NET向けアプリケーションの約45%がコードに変更を加えることなくMono 2.0上で実行でき、約24%が6個所以下のコードの修正で実行できたという。
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
Mac OSXで利用しています。
日本語のフォントを設定しないと文字化けしましたが、
自分の作った簡易アプリケーションはすべて正常に動作してます。
結構使えますよ。
投稿: むしゃお | 2008/10/08 11:18
>>むしゃおさん
おぉ。Mac OSXでの動作報告ありがとうございます。
Monoへの見方がが大分変わりました。
少し使い道を考えてみたいと思います。
投稿: fnya | 2008/10/08 12:24