Office2003sp3の自動配布が延期になった模様
2008年1月30日から、Windows UpdateやMicrosoft UpdateでOffice2003sp3を自動配布する予定になっていましたが、Microsoftは配布時期の延期を決定したようです。
配布時期はまだ未定のようですが、延期期間はあまり長くないようです。
自動更新の開始時期は未定だが「何ヶ月も延期することはない」(同社広報部)という。
Office2003sp3を適用すると古いOffice文書が開けなくなるため、ユーザから反発が大きかったのでしょうね。
とはいえ、この問題の影響があるような組織では、数ヶ月程度では新フォーマットへの移行は厳しいと思うのですが、その辺はどうなんでしょうね。
■関連エントリー
- Office2003sp3を適用するとOffice97以前の文書を開けなくなるらしい
- Office2003形式のファイルをOffice2007形式に変換するツールが公開に
- Office2007のファイルを旧Officeで編集するツールが公開されています
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント