Office2003sp3の自動配布が2008年2月27日に決定したらしい
Office 2003 SP3の自動更新は2008年2月27日から:ITpro
一度延期されたOffice2003sp3の自動配布が、2008年2月27日に開始することが決定したようです。自動配布は、Windows UpdateとMicrosoft Updateで行われます。
Microsoftのサイトにも掲載されています。
以前の自動配布予定は2008年1月30日だったので、一ヶ月ほど期間が延びていますね。
ただ、この古いフォーマットのOffice文書が開けない問題がある組織は、一ヶ月期間が延びた位では対応できない気もしますが。。。
ふと思ったのですが、Officeの更新ってMicrosoft UpdateならともかくWindows Updateで行うものなのでしょうか。
Windows Updateの位置づけが変わってきているのかもしれませんね。
■関連エントリー
- Office2003sp3の自動配布が延期になった模様
- Office2003sp3を適用するとOffice97以前の文書を開けなくなるらしい
- Office2003形式のファイルをOffice2007形式に変換するツールが公開に
- Office2007のファイルを旧Officeで編集するツールが公開されています
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント