Zendが企業向けCMSの日本語版を提供したとのこと
eZ publish(Zend) via @IT
ZendがPHPベースの企業向けCMSである、「eZ publish」の日本語版を提供開始したとのこと。
海外では有名企業などの実績があるようで、なかなか便利そうな機能もあるようです。
主な特徴は、Microsoft WordやOpenOfficeを用いたオフライン編集とコンテンツ公開機能、コンテンツのバージョン管理機能、WebDAVを用いたドラッグ&ドロップによるファイル管理機能、コンテンツ翻訳管理機能、各操作に対する権限機能を含むワークフロー機能など。
『ゼンド、PHPベースの企業向けCMSを提供開始(@IT)』より
「eZ publish」は、GPLライセンスで配布されるオープンソース版と、有償サポート付きの商用版があるようですね。
で、動作環境は以下のようになっています。
■システム要件
OS: Linux、Windows 2000, XP および Win32 システムと互換性のある Windows
UNIX: Solaris、HP-UX、FreeBSD など
Max OS X
Web サーバ: Apache 1.3 および 2.x
Web スクリプト: PHP バージョン 4.4 以上
DB : MySQL バージョン3.23 以上あるいは、PostgreSQL バージョン 7.3 以上『eZ publish(Zend)』より
これは結構よいかも。
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント