PHPのZendFramework入門記事
ZendFramework入門・準備編 Zend Frameworkの動作環境を作る(dara-j)
dara-jさんのところで、PHPのフレームワークである「ZendFramework」の入門記事を連載開始(?)したようです。
これはありがたいでね。
Tags: PHP, ZendFramework
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
ZendFramework入門・準備編 Zend Frameworkの動作環境を作る(dara-j)
dara-jさんのところで、PHPのフレームワークである「ZendFramework」の入門記事を連載開始(?)したようです。
これはありがたいでね。
このブログは、IT、スマートフォン、タブレット、システム開発などに関するさまざまな話題を取り上げたり、雑感などをつづっています。
こんにちは、dara-jです。
記事のご紹介、ありがとうございます。
> これはありがたいでね。
ありがたく思っていただけるような記事になるといいのですが(^^;
これまで使った間隔では、ともかくコントローラ周りの動作の仕組みがわからないと、ものすごく不自由なシステムに感じるので、そのあたりを理解する手助けになればと考えております。
投稿: dara-j | 2007/08/28 11:43
dara-jさん、コメントありがとうございます!
ZendFrameworkのようにリリースされたばかりのものは、軽く検証しようと思っても、ドキュメントを読み込まないと何も出来なかったりするので、結局放置したりしがちです。
ですので、最初のとっかかりになる入門記事は非常にありがたいと思います。
投稿: fnya | 2007/08/28 15:44