NRIがオープンソースの人気と成熟度を図示した2007年度版マップを公開
OSSの人気と成熟度を図示したマップの2007年度版,フレームワークや管理ツールも上位に(ITpro)
野村総合研究所(NRI)が、オープンソースの人気と成熟度を図示した2007年度版のマップを公開したとのこと。
Java系のツールがほとんどですが、TomcatとStrutsはさすがに成熟度が高いですね。
ちょっと意外なのが、Ruby on Rails の成熟度が、「企業システムとして比較的安心して利用可能」となっているところです。Ruby on Rails の人気はすごいですが、成熟度も高く評価されているんですねぇ。
このマップに、MySQLなどのRDBMSも組み込んでいただけるとうれしかったりします。
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント