VMX-Editorベータ版 - VMWare Playerのイメージを作成するフリーツール
「VMware Player」用の仮想PCを作成できるフリーソフト「VMX-Editor」β版(窓の杜)
以前、VMWareのイメージを作成するツールとして「VMX Builder」をご紹介しましたが、「VMX-Editor」というツールがベータ版でリリースされたとのことです。
動作には、.NET Frameworkが必要とのこと。
とりあえず、.NET Framework2.0の環境で動きました。
なお、ディスクサイズの変更には、QEMUが必要とのことです。
今後のバージョンアップの予定がないのは、ちょっと残念ですね。
・co.の自作ソフトサポートルーム
http://softsupport.seesaa.net/
・VMX-Editorダウンロードページ
http://softsupport.seesaa.net/article/37119124.html
・QEMU on Windows
http://www1.interq.or.jp/~t-takeda/qemu/
・VMWare Player
http://www.vmware.com/ja/products/player/
Tags: VMWare
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント