Google Spreadsheetsにグラフなど4つの新機能が追加されました
Google Spreadsheetsに新機能 関数、グラフウィザード、コメント(CodeZine)
Google Spreadsheetsに、以下の4機能が追加になったとのこと。
- 数式タブ
- グラフウィザード
- コメント機能
- ウェブ検索機能
とうとうグラフ機能が付きましたね。
2007年の夏頃に、プレゼンツールも登場するようなので(こちら)、本当にGoogle Officeという感じになってきましたね。
さて、折角なのでグラフウィザード機能を使ってみました。
まずは、グラフ設定画面。なかなかキレイ。
作成できるグラフは以下の5種類。
- 縦棒グラフ
- 横棒グラフ
- 折れ線グラフ
- 円グラフ
- 散布図
各グラフには、たくさんのパターンがあります。
それで、できあがったグラフはこんな感じです。
グラフをダブルクリックすると、再編集も可能です。
うーん。これはすごい。
ただ、現状では日本語がグラフでうまく表示できないようです。
しかし、オンラインでここまで出来て、他のユーザとも共同編集ができるなら、仕事の内容次第では本当にGoogleだけでまかなえてしまいますね。
Tags: Google
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント