Ajaxを利用して、ブラウザの処理ログをサーバ側に出力するTips
Ajaxでデバッグしよう(@IT)
Ajaxというか、XMLHttpRequestを利用して、ブラウザの処理ログをサーバ側に出力するTipsが@ITで紹介されています。
今まで考えていませんでしたが、確かにこういうアプローチもありですね。
サンプルプログラム(JavaScript,Perl)も公開されていますし、実際のWeb開発プロジェクトで参考になりそうです。
(2007.03.07追記)
サンプルコードについて、下記のブログで厳しいつっこみが入ってます。
勝手に添削 - Ajaxでデバッグしよう - @IT(404 Blog Not Found)
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50780781.html
さすがというべき?
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント