厳しい日本発検索エンジン
「日の丸」検索エンジン、グーグルに対抗 厳しい指摘も(asahi.com)
経済産業省が後押しする「次世代検索エンジン」の共同開発プロジェクトが動き出したとのこと。
現在の検索エンジン市場では、Google,Yahoo!,MSNが圧倒的なシェア(約9割)を持っていますが、文字検索が主流です。
そこで、(文字検索はかなわないから)文字以外で今後普及すると見込まれる、画像などの検索で巻き返しを図ろうとしているようです。
記事によると、投入する資金は、2007年度の予算は50億円。今後3年間で約300億円。
一方、Googleの今年上半期の研究開発費は約625億円。Microsoftの今期の研究開発費は7677億円。
勝ち目なしですか?
これだったら、投入する資金をSAGOOLとかにまわしてくれた方がいい気がする。。。
経済産業省が後押しする「次世代検索エンジン」の共同開発プロジェクトが動き出したとのこと。
現在の検索エンジン市場では、Google,Yahoo!,MSNが圧倒的なシェア(約9割)を持っていますが、文字検索が主流です。
そこで、(文字検索はかなわないから)文字以外で今後普及すると見込まれる、画像などの検索で巻き返しを図ろうとしているようです。
記事によると、投入する資金は、2007年度の予算は50億円。今後3年間で約300億円。
一方、Googleの今年上半期の研究開発費は約625億円。Microsoftの今期の研究開発費は7677億円。
勝ち目なしですか?
これだったら、投入する資金をSAGOOLとかにまわしてくれた方がいい気がする。。。
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント