新商品開発にアンケート情報は役立たない
なんとも、アドホック調査の根幹にかかわるようなタイトルですね。
記事によると、商品開発の担当者などは、インターネットにより手軽にアンケートができるようになったものの、結果から新商品のアイデアが見つかることはないと思っているようです。
なぜかというと、
顧客自身が思い付くようなアイデアは,既にそのほとんどが商品化されてしまった
からだということです。
なので、
顧客自身が気づいていなかったニーズを顧客に気づかせてあげられるかどうか
が重要になるそうです。
なるほどって感じです。
提案の仕方も変わっていくでしょうね。
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント