Silverlight5 正式版リリース、だけど・・・
これが最後のメジャーリリースか?--MSが「Silverlight 5」をリリース - CNET Japan
Silverlight5 の正式版がリリースされたとのこと。
ダウンロードは、こちらよりどうぞ。
ですが。。。
バージョン5(筆者の情報筋によると、Silverlightの最後のメジャーリリースだという)を、Microsoftは2021年までサポートする予定だ。これは、これまでのバージョンのSilverlightのサポート期間と比較するとかなり長い。
最後のメジャーリリースって、Silverlight って終わっちゃうんですか?
Windows Phone の標準稼働環境だというのに。。。
Silverlight は登場時にクロスプラットフォームの実行環境で、Flash を置き換える可能性があることで Microsoft 系開発者から非常に期待されていました。Microsoft も当初はかなり力を入れていました。
ですが、最近はトーンダウンしており、Silverlight より HTML5 に力を入れるという Microsoft 幹部の発言があり(後に訂正)、Silverlight はだんだん注目されなくなってきています。
そこにきて、Silverlight5 が最後のメジャーリリースになってしまうと、Flash と一緒に5年後には消えてなくなる技術になってしまいそうです。
Silverlight は期待していた技術だっただけに残念な状況です。
なお、Silverlight5 は Internet Explorer 6 をサポートしないそうです。企業ではまだ Windows XP + Internet Explorer 6 の環境は残っているでしょうから、業務システム環境としての可能性も潰してしまいかねません。プロダクトサポートライフサイクルにしたがっているのは分かるんですけど。。。
http://www.microsoft.com/getsilverlight/locale/en-us/html/installation-win-SL5.html
スポンサーリンク
Twitter ではブログにはない、いろんな情報を発信しています。
@fnyaさんをフォロー
コメント